第2回ココカラカイギKAGOSHIMAは無事に2日間の会期を終えることができました。 参加してくださった学生のみなさん、私たちを迎え入れてくださったユクサおおすみ海の学校のみなさん、ご支援・ご協力いただいた企業のみなさまのおかげです。本当にありがとうございました。また、開催にあたってご協力・ご尽力頂いた関係者の方々にもお礼申し上げます。
とっておきな私と、なりたい私に出会う。
ココカラ、宝探しに出かけよう。
私だけの原石を見つけよう。
誰かの決めたものじゃない、
思い込みの殻は捨てた、
私の中にある、本物の「私」。
今ある私を抱きしめて、
まだ見ぬ私へ踏み出そう。
たったひとつの原石に、
ほのかな光が宿りますように。
そんな願いを込めて。
【交流・対話・発表】
この3つのコンテンツを軸に、
自分と向き合い、未来へ動き始める2日間。
同じ時間を共有して、
安心できる仲間になりたい。
じっくり向き合い考えて、
とっておきな「私」を見つけたい。
自分の想いを言葉にして、
明日への一歩を踏み出したい。
ココカラカイギを出発点に、
なりたい「私」に会いに行こう。
大隅半島の西、鹿屋市天神町に位置する、
ユクサおおすみ海の学校。
懐かしさに心惹かれる、
この場所が今回の舞台。
120年の歴史を持つ小学校がその役目を終え、
人々が集う場所として生まれ変わった。
錦江湾を望む校庭。見渡す限りに並ぶ木々。
そしていっぱいに広がった青空。
その自然の全てが私に寄り添い、
私はとっておきな「私」と出会う。
2018.08.27 プロジェクト始動。
【とっておきな私と、なりたい私に出会う。】
をコンセプトに添え、
鹿児島に身を置く学生12名で構成。
あなたの想いの側にいたい。
手と手をとり合い歩んでく。
あなたが明日にときめくように。
2018.08.27 プロジェクト始動。
【とっておきな私と、なりたい私に出会う。】
をコンセプトに添え、
鹿児島に身を置く学生12名で構成。
あなたの想いの側にいたい。
手と手をとり合い歩んでく。
あなたが明日にときめくように。
株式会社下園薩男商店
株式会社misumi
穴吹興産株式会社
株式会社 住まいず
吉村醸造株式会社
NPO法人桜島ミュージアム
有限会社鹿児島ラーメン
南海貿易株式会社
大口酒造株式会社
有限会社窪商事
FMぎんが